弘前大学出版会からのお知らせ 「Radiation Environment and Medicine Vol.6 No.2」を刊行しました。 弘前大学出版会についての詳細は弘前大学出版会ホームページをご覧ください。 ...続きを読む 2017.08.29 出版
保健学研究科 被ばく医療人材育成推進委員会主催 第2回放射線看護セミナー 「放射線診療における看護に必要な基礎知識」開催のお知らせ(10月7日開催) 本研究科では、平成27 年4 月より「放射線看護高度看護実践コース」を博士前期課程に開設、教育を開始し、平成29 年2 月には日本看護系大学協議会からCNS の放射線看護専攻教育課程の認定を受けまし ...続きを読む 2017.08.28 お知らせ
弘前大学大学院保健学研究科 “福島災害医療セミナー in 弘前2017”開催のお知らせ(10月21日?22日開催) 弘前大学大学院保健学研究科 被ばく医療人材育成推進委員会 被ばく医療教育研修部門では,福島県立医科大学災害医療総合学習センター,青森県診療放射線技師会との共催による“福島災害医療セミナー in 弘前 ...続きを読む 2017.08.28 お知らせ 募集?採用
多国籍企業学会東西合同研究会のお知らせ(9月9日開催) 下記の通り,多国籍企業学会東西合同研究会(兼 西部部会9月例会)を開催いたします。学会員以外の方もご参加頂けます。多くの方のご参加をお待ちしております。 日時:2017年9月9日(土)15:00?18 ...続きを読む 2017.08.25 お知らせ
「第17回青森糖質研究会」のお知らせ(10月6日開催) 「青森糖質研究会」は、青森県の糖質科学研究の振興と教育の向上、さらに産業の発展に寄与することを目的として平成9年に発足し、産学官の研究者や技術者をはじめとする多くの人の交流?親睦を深める勉強会を開催 ...続きを読む 2017.08.24 お知らせ
平成29年度 弘前大学大学院医学研究科公開講座「女性の一生」のお知らせ(9月22日開催) 女性の一生に関する知識を正しく理解していただくために,専門の教員による一般向けの公開講座を企画いたしました。 今回の公開講座では,弘前大学大学院保健学研究科看護学教員と弘前大学大学院医学研究科産科 ...続きを読む 2017.08.22 お知らせ
弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションフォーラム2017 開催のお知らせ(10月20日開催) 国立大学法人弘前大学と青森県、弘前市は、2017年10月20日(金)に、「弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションフォーラム2017」を一橋講堂(東京都千代田区)で開催することとなりましたの ...続きを読む 2017.08.18 お知らせ
介助技術体験セミナー開催のお知らせ(9月27日開催) 弘前大学188体育官网-【体育娱乐】@特別支援室では「介助技術体験セミナー」を開催します。 病気やけがあるいは身体障害により歩行や車椅子等での移動に困難を伴う188体育官网-【体育娱乐】@や来校者が、学内での授業や行事等に困難なく参加するためには、 ...続きを読む 2017.08.17 お知らせ
経口内視鏡的筋層切開術 ( per ? oral endoscopi c myotomy : POEM )の施行について このたび,平成29 年7 月21 日に,北海道?北東北で初めて,弘前大学医学部附属病院で経口内視鏡的筋層切開術(per-oral endoscopic myotomy : POEM )の第1 例目を ...続きを読む 2017.07.31 お知らせ
人文学部3年 遠藤 凌さんが経済産業省委託「国際化促進インターンシップ事業」(日本人派遣インターンシップ)に採択 日本貿易振興機構(JETRO)?一般財団法人海外産業人材育成協会(HIDA)が実施している「国際化促進インターンシップ事業」(日本人派遣インターンシップ)に,188体育官网-【体育娱乐】@としては青森県内で初めて人文学部3年 ...続きを読む 2017.07.31 お知らせ