文献観光資源学「津軽デジタル風土記の構築」プロジェクト推進に関する覚書の締結記念講演会の開催について 津軽の魅力と文化を世界に向けて発信することを目的とした事業「津軽デジタル風土記構築」プロジェクトの覚書締結を記念して、記念講演会が開催されます。第一部では国文学研究資料館副館長 谷川 惠一 氏より歴 ...続きを読む 2017.06.22 お知らせ
弘前大学大学院保健学研究科 「Chiang Mai – Hirosaki Joint Workshop on Health Sciences 2017」開催のお知らせ 若手研究者の国際交流は,グローバルなコラボレーションの活性化や国際競争力の向上を目指す本学にとってますます重要になってきました。 保健学研究科では,このたび大学間交流協定校であるタイのチェンマイ大学 ...続きを読む 2017.06.22 お知らせ
「プロフェッサー?ビジット」(朝日新聞社主催)実施のお知らせ 12大学の多彩な教員が,全国各地の高校を訪問し, 現在行っている研究内容などをわかりやすく紹介する出張講義, 「プロフェッサー?ビジット」が実施されます。 (主催:朝日新聞社 協賛:代々木ゼミナール) ...続きを読む 2017.06.22 お知らせ
IRデータ管理システム データ更新のお知らせ IRデータ管理システムのデータを更新しましたので,お知らせいたします。 更新内容については,IRデータ管理システムにログイン後, 「ファイルダウンロード」の「その他」のにアップロードされている 「【シ ...続きを読む 2017.06.22 学内向け
IRデータ管理システム停止のお知らせ(6月21日) データ更新作業のため,6月21日(水)9:00~17:00までIRデータ管理システムを停止いたします。 ご不便をお掛けしますが,ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ...続きを読む 2017.06.19 学内向け
大学院理工学研究科博士後期課程機能創成科学専攻の博士論文公聴会のお知らせ 下記の要領で弘前大学大学院理工学研究科博士後期課程機能創成科学専攻の博士 論文公聴会(予定)を開催いたします。皆様のご出席をお待ちしています。 日時:平成29年6月26日(月)10:00?11:50 ...続きを読む 2017.06.16 お知らせ
弘前大学大学院保健学研究科 平成29年度「被ばく医療研修」開催のお知らせ 保健学研究科では,平成22 年度から現職の看護師と診療放射線技師を対象として,緊急被ばく医療に関した短期教育プログラム「被ばく医療研修(旧?現職者研修)」を開催しています。 本研修では,緊急被ばく ...続きを読む 2017.06.13 お知らせ 募集?採用
第1回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰 薬剤耐性対策推進国民啓発会議議長賞の受賞について 弘前大学医学部附属病院感染制御センターが事務局を担当している青森県感染対策協議会(AICON)が,第1回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰の薬剤耐性対策推進国民啓発会議議長賞を受賞することになり ...続きを読む 2017.06.13 お知らせ
弘前大学資料館第15回企画展のお知らせ(6月15日~8月26日まで開催) 弘前大学資料館では第15回企画展「手製本の楽しみ 関典子製本作品展」を6月15日より8月26日まで開催いたします。今回の企画展は開館以来はじめて弘前大学卒業生の活躍を広く知っていただくものです。 ...続きを読む 2017.06.12 お知らせ
第3回弘前大学附属図書館POPコンテスト開催の お知らせ 附属図書館では、図書館の利用促進及び読書推奨を目的とし、第3回POPコンテストを実施いたします。 POPとは、よく書店で見かける、おすすめ本を紹介したメッセージカードのことです。 賞品も用意 ...続きを読む 2017.06.12 お知らせ 募集?採用