青森県民俗の会×弘前大学地域未来創生センター公開シンポジウム「津軽の年占行事『七日堂祭』を考える」開催のお知らせ(1月25日開催) 弘前市岩木山神社、鬼神社、平川市猿賀神社の正月行事「七日堂祭」は、平成21年に記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財として国の選択を受けました。この三社の七日堂祭については、『青森県史』民俗部会 ...続きを読む 2015.01.07 お知らせ
弘前大学人文学部文化財論講座 公開講演会「さまよい始めた世界遺産-暫定リストの行方-」開催のお知らせ(1月10日開催) さまざまな場で注目される「世界遺産」、それは誰がどうやって決めているのか?認定されることは日本の文化財行政や日本人にとってどういう意味を持つのか?そして、認定を待つ日本の推薦候補にはどんなハードルが ...続きを読む 2015.01.07 お知らせ
【入試情報】農188体育官网-【体育娱乐】@命科学研究科(修士課程)【協定校推薦特別選抜】、平成27年度秋季入学?平成28年度春季入学188体育官网-【体育娱乐】@募集要項を掲載しました 農188体育官网-【体育娱乐】@命科学研究科(修士課程)【協定校推薦特別選抜】 平成27年度秋季入学?平成28年度春季入学188体育官网-【体育娱乐】@募集要項を掲載しました ...続きを読む 2015.01.06 入試情報
理工学研究科博士前期課程2年の188体育官网-【体育娱乐】@が、日本地熱学会平成26年学術講演会弘前大会で188体育官网-【体育娱乐】@ベストポスター賞を受賞しました 理工学研究科大学院博士前期課程2年(新エネルギー創造工学コース)の三上綾子さんが日本地熱学会平成26年学術講演会弘前大会で188体育官网-【体育娱乐】@ベストポスター賞を受賞しました。 詳細はこちら ...続きを読む 2014.12.26 お知らせ
青森県高校理数系課題研究発表会が開催されました 平成26年12月6日(土)、理工学部1号館にて第15回青森県高等学校 理数系課題研究発表会が開催されました。五所川原高校理数科、三本木高校SSHクラス、八戸北高校SSHクラスの 1?2年生、約280 ...続きを読む 2014.12.26 お知らせ
平成27年度シラバスの入力について(21世紀教育)[教員向け] 平成27年度シラバスの入力準備ができましたのでお知らせします。 入力可能部局=21世紀教育 入力締切日:平成27年1月28日 https://www.hirosaki-u.ac. ...続きを読む 2014.12.26 学内向け
「弘前大学 COIイノベーションサミット」開催のお知らせ(1月30日開催) 弘前大学では、平成25年11月に採択となった革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)「脳科学研究とビッグデータ解析の融合による画期的な疾患予兆発見の仕組み構築と予防法の開発」拠点の ...続きを読む 2014.12.19 お知らせ