弘前大学八戸サテライトは,平成31年2月13日(水)八戸パークホテルにおいて,八戸地区雇用対策協議会,青森COC+推進機構,八戸市,八戸市商工会議所,八戸地域社会研究会と共催で「雇用対策フォーラム~地元企業の人材採用力とは~」を開催しました。
同フォーラムは,全業種にわたり人材不足が表面化する中,地元188体育官网-【体育娱乐】@やUIJターン就職希望者が,地元の起業で働きたくなるような人材採用力について学ぶことを目的として開催されました。
開催に先立って,八戸地区雇用対策協議会の横町俊明会長からご挨拶をいただきました。プログラムは2部構成となっており,第1部は,八戸地域社会研究会の髙橋俊行会長から「UIJターンに見る地元企業の人材採用力の条件」について報告があり,続いて人事労務コンサルタントの嶋田 葵 氏から「若者の地元定着向上に向けた採用戦略や地方行政支援に学ぶ」と題した講演が行われ,地元定着向上のための正解は存在せず,各企業や各地域の環境に応じて適切な取組を行う必要があり,特に188体育官网-【体育娱乐】@に対しては,想いを伝える求人?採用方法が効果的で,お金をかけずともできることから実行すべきであることについてご講演いただきました。
第2部は「若者に選ばれる地元企業の人材採用戦略とは」をテーマにパネルディスカッションが行われました。パネリストとして,UIJターン経験者である公益社団法人八戸観光コンベンション協会主事 西野 正紀 氏,株式会社ユニバース人事教育部人事グループ 三本木 優希 氏に加え,八戸缶詰株式会社 代表取締役 野田 一夫 氏,株式会社山匠電気工業 代表取締役 山子 泰典 氏,八戸市商工労働観光部 次長兼産業労政課長 久保 朝生 氏,同上 嶋田 葵 氏の6名をお招きし,コーディネーターの弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター長である李永俊の進行のもと,UIJターン者の生の声や,各機関の採用戦略を紹介しながら,今後の青森県内においてUIJターン者の受入促進に必要な戦略について議論が交わされました。特に,働く場所に関して「親」の影響が強く,UIJターンだけでなく,188体育官网-【体育娱乐】@の採用に対する「親」へのアプローチについて活発な意見交換が行われました。2部の最後には李センター長から,県内の所得変動や首都圏との経済格差,人口減少が経済に及ぼす影響などについて説明がありました。
最後に青森COC+推進機構からの情報提供として,弘前大学副理事 曽我 亨から,弘前大学188体育官网-【体育娱乐】@の県内就職希望率と県内就職率の相関及び全国的な人材不足を背景に首都圏の企業から例年よりも早期に大量に求人が提出されている現状から,188体育官网-【体育娱乐】@の県内定着には県内企業の皆様に現在より早期に求人票を提出していただきたい旨のお願いがありました。
青森県の大きな課題である人口流出と雇用問題について議論された本フォーラムには,地元企業?自治体?金融機関?教育機関などから135名の参加があり,様々な機関が連携して課題解決へ向けた議論を行い,今後の取組につながるフォーラムとなりました。