セミナー「大島理森氏と未来を語る『未来のために、今やるべきこと』」を開催 令和5年5月20日(土)弘前大学八戸サテライトにて、様々な国務大臣を歴任され、衆議院議長を務められた 大島 理森 氏を講師に迎え「大島理森氏と未来を語る『未来のために,今やるべきこと』」を開催しました ...続きを読む 2023.05.29 イベント地域
【歴代4位の就職率】令和4年度弘前大学卒業者の就職状況 令和5(2023)年5月25日(木)、弘前大学教育推進機構キャリアセンターが記者発表を実施し、令和4年度の弘前大学卒業者の就職状況について、泉谷眞実センター長から説明しました。 令和4年度の就職 ...続きを読む 2023.05.26 教育
荒 隆一 先生への「感謝状贈呈式及び荒国際交流基金事業報告会」を開催しました 弘前大学医学部卒業生 荒 隆一 氏から、弘前大学の国際化を発展させてほしいと1億1千万円の寄附があり(令和3年12月21日)、令和5年5月23日(火)荒 先生を本学へお招きし「感謝状贈呈式及び荒国際交 ...続きを読む 2023.05.25 イベント国際
令和5年度「弘前市いきいき健診」が始まりました 弘前大学と弘前市は、2023(令和5)年5月24日(水)から5月30日(火)までの7日間、令和5年度「弘前市いきいき健診」を実施します。この健診は弘前市民の健康寿命延伸を目的に、弘前市と弘前大学が平成 ...続きを読む 2023.05.24 地域研究
「弘前大学医学部附属病院 病院職員への感謝の夕べ」を開催 弘前大学医学部附属病院では、新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付けが「5類感染症」に移行したことに合わせ、2023(令和5)年5月10日(水)に袴田健一附属病院長から同院で働くスタッフ等に対して ...続きを読む 2023.05.23 イベント地域
弘前大学、今別町との包括連携協定を締結 弘前大学は、令和5年5月11日(木)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、今別町との包括的な連携協定を締 ...続きを読む 2023.05.22 地域
ニホンザリガニの本州集団 今後急速に分布を縮小させるおそれ プレスリリース内容 本学研究グループ 弘前大学農188体育官网-【体育娱乐】@命科学部 日野沢 翼さん(研究当時学部4年)、木浪 咲紀さん(研究当時学部4年) 農188体育官网-【体育娱乐】@命科学部 生物学科 曽我部 篤 准教授(農188体育官网-【体育娱乐】@命科 ...続きを読む 2023.05.19 研究
「体内環境モデリング研究講座」を開設【江崎グリコ×弘前大学大学院医学研究科】 プレスリリース内容 国立大学法人弘前大学(188体育官网-【体育娱乐】@:福田眞作、以下「弘前大学」)と、江崎グリコ株式会社(代表取締役社長:江崎悦朗、本社:大阪府大阪市、以下「江崎グリコ」)は、2023(令和5)年4月 ...続きを読む 2023.05.16 研究
令和5年度 第1回 鶴田町放課後児童支援員等研修会を開催 弘前大学地域創生本部は、令和5年4月26日(水)鶴田町教育委員会との共催により「鶴田町放課後児童支援員等研修会」を鶴田町立鶴田小学校 学童保育施設 サンシャインスクールにて開催しました。 本研修 ...続きを読む 2023.05.11 地域
HIROMAGA更新!【最先端研究紹介シリーズvol.16】吉田 美穂教授 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、写真や動画?様々なデータを活用し、 弘前大学の「知らなかった!」をご紹介する『大学紹介』を更新しました。 弘前 ...続きを読む 2023.05.10 広報教育研究