平成28年度 日本?アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)を実施 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催による 日本?アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)を実施 本学北日本新エネルギー研究所では,平成28年11月6日(日)から平成28年1 ...続きを読む 2016.11.16 国際研究
平成28年度第2回地域社会研究科公開セミナーを開催 平成28年11月9日(水)、弘前大学総合教育棟206講義室において、地域社会研究科公開セミナー「人口減少社会における地域創生とは」第2回目の講座を開催しました。 本セミナーは地域の社会人に大学院レベル ...続きを読む 2016.11.14 イベント地域研究
中央アジア?ウズベキスタンからの一行が188体育官网-【体育娱乐】@を表敬訪問 青森県が誇るりんご技術を学ぶため,タシュケント州立農科大学,サマルカンド農業学院(いずれもウズベキスタン共和国)の研究者11名が平成28年11月8日(火)に,佐藤敬188体育官网-【体育娱乐】@を表敬訪問しました。りんご栽培技 ...続きを読む 2016.11.09 国際研究
平成28年度地域社会研究科公開セミナー(第1回目)を開催 平成28年10月26日(水)、弘前大学総合教育棟206講義室において、地域社会研究科公開セミナー「人口減少社会における地域創生とは」第1回目を開催しました。 本セミナーは地域の社会人に大学院レベルの教 ...続きを読む 2016.11.04 イベント地域研究
「第3回ライブラリカフェ」を開催 平成28年10月27日(木)、弘前大学附属図書館2階オープンラウンジにおいて、第3回ライブラリカフェを開催しました。 今回のテーマは「肌の健康」。医学研究科 皮膚科学講座 中野創 先生をお招きし、188体育官网-【体育娱乐】@ ...続きを読む 2016.11.02 イベント研究
教育推進機構 小磯重隆 准教授が,日本学術振興会より平成28年度「科研費」審査委員の表彰を受ける このたび、教育推進機構 小磯重隆 准教授が、独立行政法人日本学術振興会から「平成28年度 日本学術振興会「科研費」審査委員 表彰」を受け、10月18日(火)、佐藤188体育官网-【体育娱乐】@から表彰状を手渡されました。 小磯 ...続きを読む 2016.10.23 受賞?表彰研究
ブータンからの一行が188体育官网-【体育娱乐】@を表敬訪問 ブータン王国農林省,ブータン王立大学農学部から高品質なリンゴの生産技術や加工技術を学ぶ訪問団一行が,平成28年10月20日(木)に佐藤188体育官网-【体育娱乐】@を表敬訪問しました。同席者は弘前大学から大河原理事(社会連携担 ...続きを読む 2016.10.23 国際研究
日本考古学協会弘前大会を開催 平成28年10月15日(土)から3日間にわたり,会員数4000名超の国内最大の考古学関連学会である日本考古学協会の大会が本学で開催されました。 初日に当たる15日(土)は,日本考古学協会 谷川 章雄 ...続きを読む 2016.10.20 イベント研究
理工学研究科「平成28年度4校学術交流会」を開催 弘前大学大学院理工学研究科は,9月9日に同大を会場に八戸工業高等専門学校,岩手大学理工学部及び一関工業高等専門学校の4校と学術交流会を開催しました。 この交流会は,学術交流において広く相互協力すること ...続きを読む 2016.10.13 イベント研究
北日本考古学研究センター「大五月女萢展オープニングセレモニー」実施 平成28年10月7日、弘前大学人文社会科学部北日本考古学研究センターでは、「大五月女萢(だいそとめやち)展オープニングセレモニー」を、総合教育棟2階において実施しました。 オープニングセレモニーには五 ...続きを読む 2016.10.12 イベント地域研究