本学の大学院生がパッケージデザインを行ったグミが発売されました 弘前大学大学院 地域共創科学研究科2年 佐藤 多恵さんがパッケージデザインを行った「ご当地PREMIUM 青森グミ 香る王林」(UHA味覚糖株式会社)が、2023(令和5)年10月9日(月?祝)より全 ...続きを読む 2023.10.16 地域広報
令和5年度「トヨペット未来の青森県応援事業」奨学金採用者授与式を挙行 弘前大学では、令和5年10月11日(水)に令和5年度弘前大学基金「トヨペット未来の青森県応援事業」奨学金採用者授与式を、弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて行いました。 本事業は、青森トヨ ...続きを読む 2023.10.16 イベント地域
「令和5年度弘前大学深浦エコサテライトキャンパス公開講座」開催 弘前大学では、2023(令和5)年10月3日(火)に青森県西津軽郡深浦町「町民文化ホール」において、「令和5年度深浦エコサテライトキャンパス公開講座」を深浦町と共同で開催しました。 本サテライト ...続きを読む 2023.10.06 イベント地域教育
Global Gold September Campaign 2023 「弘前城ゴールドライトアップ」を実施【医学部附属病院】 2023(令和5)年9月23日(日)に小児がんの啓発を目的とする国際的な取り組み「Global Gold September Campaign」の一環として、弘前大学医学部附属病院小児科と日本小児がん ...続きを読む 2023.10.04 イベント国際地域
令和5年度弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「食育健康講座(3回目)」開催 弘前大学では、令和5年9月29日(金)に青森県むつ市「来さまい館」において、「令和5年度むつサテライトキャンパス『食育健康講座』(3回目)」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青森県下北 ...続きを読む 2023.10.03 イベント地域教育
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターが令和5年度第1回市民ボランティア講座「学習支援の輪を広げるために」を開催 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、一般社団法人みらいねっと弘前と共に、令和5年9月21日(木)、今年度1回目となる市民ボランティア講座「学習支援の輪を広げるために」を人文社会科学部4階多目 ...続きを読む 2023.09.29 イベント地域
令和5年度 第2回「放課後の子どもの居場所づくりを考える研修会」を開催 弘前大学地域創生本部では、令和5年9月9日(土)に弘前市と共催し、弘前市西部児童センターにて「放課後の子どもの居場所づくりを考える研修会 講師訪問型実践研修『運動あそび』」を実施しました。この研修会は ...続きを読む 2023.09.26 地域
弘前市と弘前大学が共同し、お笑いライブを活用した実証実験を実施 2023(令和5)年9月10日(日)に弘前市民会館にて開催されたお笑いステージ「TAnGE OMOSHE(タンゲ?オモシェ)」を活用し、弘前市と弘前大学は「笑いで健康になれるのか」の実証実験を行いまし ...続きを読む 2023.09.22 地域研究
令和5年度弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「ジオパーク講座(2回目)」開催 弘前大学では、令和5年9月10日(日)に青森県むつ市「下北文化会館」において、「令和5年度むつサテライトキャンパス『ジオパーク講座(2回目)』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青森県 ...続きを読む 2023.09.20 イベント地域教育
令和5年度弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「ジオパーク講座(1回目)」開催 弘前大学では、令和5年8月26日(土)に青森県下北地域において、「令和5年度むつサテライトキャンパス『ジオパーク講座(1回目)』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青森県下北地域におい ...続きを読む 2023.09.20 イベント地域教育