弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「食育健康講座」開催 弘前大学では、令和元年10月30日(水)に青森県むつ市「来さまい館」において、「令和元年度むつサテライトキャンパス『食育健康講座』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、高等教育機関がない下北地 ...続きを読む 2019.11.12 イベント地域教育
弘前大学ボランティアセンターが令和元年台風19号による被害に対する支援活動を実施 令和元年10月12日から10月13日にかけて日本列島を縦断した台風19号によって,広範囲にわたり甚大な被害があったことを受け,弘前大学ボランティアセンターでは,弘前市の協力を得て,「チームオール弘前」 ...続きを読む 2019.11.06 地域
弘前大学ボランティアセンター188体育官网-【体育娱乐】@事務局代表が弘前市直営除雪隊結団式で宣誓 令和元年11月1日(金)に,弘前市建設部道路維持課が主催する弘前市直営除雪隊結団式が開催され,本学ボランティアセンター188体育官网-【体育娱乐】@事務局から2名が出席し,代表の人文社会科学部 3年 磯野 雄太郎さんが直営除雪 ...続きを読む 2019.11.06 イベント地域
「弘大×AI×津軽弁プロジェクト」の開始について 弘前大学では「AI(Artificial Intelligence、人工知能)を活用した津軽弁の標準語への変換システム開発のための、地域と連携した津軽弁収集(津軽弁ライブラリ作成)事業(弘大×AI×津 ...続きを読む 2019.10.29 地域研究
弘前大学ボランティアセンターが令和元年台風19号による被害に対する支援活動を実施 令和元年10月12日から10月13日にかけて日本列島を縦断した台風19号によって,広範囲にわたり甚大な被害があったことを受け,弘前大学ボランティアセンターでは,弘前市の協力を得て,「チームオール弘前」 ...続きを読む 2019.10.23 地域
東北自動車道除雪車両隊「ハイウェイ スノー バスターズ」のロゴマーク,本学大学院生のデザインが採用される NEXCO東日本 青森管理事務所では,毎年11月から4月にかけて,東北自動車道 碇ヶ関ICから青森東ICまでの約65kmの区間を,除雪車両が24時間体制で除雪にあたっています。 この度,この除雪車両隊 ...続きを読む 2019.10.18 地域
弘前大学ボランティアセンターが令和元年台風19号災害支援金募金活動を実施 令和元年10月12日,13日にかけて日本列島を縦断した令和元年台風19号は,東海から東北に渡る広範囲で,土砂崩れや河川の氾濫による人的被害,家屋の浸水?倒壊や交通機関の停止,停電,断水などライフライン ...続きを読む 2019.10.17 地域
「弘前大学COI ヘルシーエイジング?イノベーションフォーラム2019」を開催しました 2019年10月4日(金)、弘前大学と青森県、弘前市は、科学技術振興機構(JST)共催のもと、一橋講堂(東京都千代田区)で「弘前大学COI ヘルシーエイジング?イノベーションフォーラム2019」を開催 ...続きを読む 2019.10.11 イベント地域研究
弘前グローカル?アクション「フランス日和~マルシェ2019」を開催 「弘前×フランス」プロジェクト(人文社会科学部)の188体育官网-【体育娱乐】@主体活動である「弘前グローカル?アクション」の企画?運営による「フランス日和~マルシェ2019」が、令和元年9月28日、弘前市土手町の蓬莱広場にて ...続きを読む 2019.10.08 国際地域
弘前大学ボランティアセンターが令和元年度台風15号災害支援金募金活動を実施 令和元年9月9日に日本列島本土の関東地方へ上陸した令和元年度台風15号は,千葉県を中心に送電塔や電柱の倒壊や損傷の被害,広範囲での停電や,それに伴う水道設備の機能停止などライフラインが寸断される被害が ...続きを読む 2019.10.07 地域