弘前大学地域創生本部,自治体職員を対象とした海外実地研修を実施 弘前大学地域創生本部では,自治体等と弘前大学の連携?協力の一層の強化を図り,地域の人材育成に寄与するため,自治体及び金融機関から平成30年度連携推進員として9名の職員(自治体6名,金融機関3名)を受け ...続きを読む 2019.01.10 国際地域
弘前大学ボランティアセンターが野田村クリスマス会を実施 弘前大学ボランティアセンターでは,平成30年12月22日(土)に岩手県九戸郡野田村で野田村支援交流活動の一環として,野田村クリスマス会を実施しました。 本学ボランティアセンターでは,平成23年3月11 ...続きを読む 2018.12.27 イベント地域
弘大カフェ,弘大生のためのコーヒー講座「楽しい珈琲!!!」開催 平成30年12月20日(木),188体育官网-【体育娱乐】@会館2階スコーラムにて,「弘大カフェが贈る弘大生のためのコーヒー講座”楽しい珈琲!!!”」が開催され,188体育官网-【体育娱乐】@,教員ら17名が参加しました。 講座の前半では講師の弘前コー ...続きを読む 2018.12.27 地域
公開シンポジウム「地域未利用資源を考える in 八戸」を開催 弘前大学は,北東北地域の総合大学の一つとして,「地域活性化の中核的拠点」の役割を追求していくことを基本とし,食,健康,再生可能エネルギー,環境,被ばく医療を本学の重要な戦略分野に位置付け,地域資源を活 ...続きを読む 2018.12.17 イベント地域教育
大学コンソーシアム学都ひろさき「188体育官网-【体育娱乐】@と市長の放課後ミーティング」開催 弘前大学を含む弘前市内の6大学で構成している大学コンソーシアム学都ひろさきでは,平成30年12月2日(日)に,土手町コミュニティパーク(青森県弘前市土手町)で「188体育官网-【体育娱乐】@と市長の放課後ミーティング」を開催し ...続きを読む 2018.12.13 イベント地域教育
大学コンソーシアム学都ひろさき 「188体育官网-【体育娱乐】@団体シンポジウム~6大学 と 188体育官网-【体育娱乐】@1万人 が 弘前をつくる~」開催 弘前大学を含む弘前市内の6大学で構成している大学コンソーシアム学都ひろさきでは,平成30年12月2日(日)に土手町コミュニティパーク(青森県弘前市土手町)で「188体育官网-【体育娱乐】@団体シンポジウム~6大学 と 188体育官网-【体育娱乐】@1万 ...続きを読む 2018.12.13 イベント地域教育
大学コンソーシアム学都ひろさき6大学合同シンポジウム 「私たち市民が考える健康寿命」開催 弘前大学を含む弘前市内の6大学で構成している大学コンソーシアム学都ひろさきでは,平成30年11月23日(金?祝)に,6大学合同シンポジウム「私たち市民が考える健康寿命」を土手町コミュニティパーク(青森 ...続きを読む 2018.12.13 イベント地域教育
ひろさき産学官連携フォーラム,平成30年度第1回コーディネート研究会を開催 「コーディネート研究会」では、下記のとおり、平成30年度第1回コーディネート研究会を開催しました。 当日は皆様のご参加、誠にありがとうございました。 日時 平成30年12月12日(水)18:30~19 ...続きを読む 2018.12.13 イベント地域研究
ひろさき産学官連携フォーラム,「第29回イブニングフォーラム」を開催 ひろさき産学官連携フォーラムでは、地域の「産?学?官?金」相互の情報交換及び交流により、横断的かつ有機的なネットワーク構築を図る機会として定期的に「イブニングフォーラム」を開催しております。 この度は ...続きを読む 2018.12.06 イベント地域研究
弘前大学,アグリビジネス創出フェア2018に出展 アグリビジネス創出フェア2018は全国の産学の機関が有する、農林水産?食品分野などの最新の研究成果を展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく紹介し、研究機関間や研究機関と事業者との連携を促す場として ...続きを読む 2018.12.06 イベント地域研究