令和6年度岩木健康増進プロジェクト健診が始まりました 健康未来イノベーション研究機構が実施する令和6年度「岩木健康増進プロジェクト健診」が、2024(令和6)年6月1日(土)から6月10日(月)の10日間の日程で、中央公民館岩木館及び岩木文化センターあそ ...続きを読む 2024.06.03 地域研究
弘前大学医学部附属病院で津軽塗ピアノによる院内コンサートを開催 弘前の伝統工芸品といえば津軽塗が有名ですが、医学部附属病院では令和6年3月に弘前市内在住の三上瑛子さんより津軽塗のピアノを寄贈いただきました。このピアノは今から約50年前に100台ほど限定製造されたも ...続きを読む 2024.06.03 イベント地域
弘前大学、東北町との包括連携協定を締結 弘前大学は、2024(令和6)年5月28日(火)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、東北町との包括的な ...続きを読む 2024.05.31 地域
「ホスピタルカフェ2023」を開催しました 2024(令和6)年2月2日(金)、弘前大学保健学研究科において、「ホスピタルカフェ2023」を開催し、188体育官网-【体育娱乐】@と本学医学部附属病院の若手看護師が交流を行いました。 本事業は、県外流出が著しい看護? ...続きを読む 2024.05.31 地域教育
弘前大学がスタートアップ育成を推進する起業支援拠点を開設 弘前大学は、令和4年度に採択された内閣府「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」の一環として、スタートアップマインドを持つイノベーターの育成や、若い起業家を育む起業支援の拠点として「弘前大学オー ...続きを読む 2024.05.30 イベント地域
弘前大学、十和田市との包括連携協定を締結 弘前大学は、2024(令和6)年5月21日(火)に、相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、十和田市との包括的 ...続きを読む 2024.05.23 地域
令和6年度「弘前市いきいき健診」が始まりました 弘前大学と弘前市は、2024(令和6)年5月22日(水)から28日(火)までの7日間、令和6年度「弘前市いきいき健診」を実施します。この健診は、病気の予防法などを明らかにしようと、弘前大学や九州大学な ...続きを読む 2024.05.22 地域研究
令和6年度弘前大学観光マイスター育成プログラム修了証書授与式を挙行 2024(令和6)年5月20日(月)、弘前大学人文社会科学部において、令和6年度弘前大学観光マイスター育成プログラム修了証書授与式を執り行いました。 本プログラムは、地域観光産業を担う人材を育成 ...続きを読む 2024.05.21 受賞?表彰地域
令和6年台湾東部沖地震災害支援募金活動を実施します(ボランティアセンター) このたびの災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 令和6年4月3日、台湾東部沖を震源とする地震災害が発生しました。現地では複数の建物が倒壊し、また、道路が寸断される等の被害が出てお ...続きを読む 2024.05.10 地域
弘前大学地域創生本部連携推進員 令和6年度受入式及び令和5年度成果報告会を開催 弘前大学では、令和6年4月19日(金)に弘前大学創立50周年記念会館において、地域創生本部連携推進員の令和6年度受入式及び令和5年度成果報告会を行いました。 地域創生本部連携推進員は、本学と包括 ...続きを読む 2024.05.09 イベント地域