チーム北リアスが 復興庁主催「新しい東北」復興創生顕彰を受賞 令和3年2月22日(月)に仙台サンプラザにて「新しい東北」復興創生顕彰式典が実施され,弘前大学が中核として参画するチーム北リアスが標記について受賞しました。 本学は、平成23年3月11日に発生した東日 ...続きを読む 2021.03.01 受賞?表彰地域
理工学研究科 澤田 英夫 教授が,2020年度高分子科学功績賞の受賞者に決定 理工学研究科 澤田 英夫 教授が,2020年度高分子科学功績賞の受賞者に決定しました。この賞は、高分子基礎科学および応用科学の発展のために多年にわたって顕著な業績を挙げた者に授与されます。 なお、新 ...続きを読む 2021.02.25 受賞?表彰研究
医学研究科 水上浩哉教授、八木橋操六賞を受賞 2020年12月7日からオンラインで行われた第35回日本糖尿病合併症学会年次学術集会で医学研究科分子病態病理学講座 水上浩哉教授が 糖尿病性神経障害を考える会 八木橋操六賞を受賞しました。 この賞は医 ...続きを読む 2021.02.02 受賞?表彰研究
令和2年秋の叙勲伝達式を執り行いました(理工学研究科) 令和2年11月3日に令和2年秋の叙勲が発令され、弘前大学名誉教授の大関邦夫氏、本瀨香氏が瑞宝中綬章を受章されました。 令和3年1月7日、理工学研究科において両氏への叙勲伝達式を執り行いました。 伝達式 ...続きを読む 2021.01.13 イベント受賞?表彰
医学研究科大学院生 田辺さん、欧州呼吸器学会で ERS/JRS Young Investigator 2020 受賞 2020年9月に開催された欧州呼吸器学会(ERS)の年次学術集会で、呼吸器内科学講座大学院2年の田辺千織さんの演題「Morphological Features of Bronchiectasis i ...続きを読む 2021.01.08 受賞?表彰研究
医学研究科 今 智矢助教が令和2年度日本神経病理学会賞を受賞 弘前大学大学院医学研究科脳神経内科学講座 今 智矢助教(写真中央)が筆頭著者である論文「Immunoreactivity of myelin-associated oligodendrocytic b ...続きを読む 2020.12.22 受賞?表彰研究
令和2年度弘前大学学術特別賞受賞者講演会をオンライン公開しました このたび,「弘前大学学術特別賞」について,令和2年度の受賞者が決定いたしました。今年度は受賞者講演会をオンライン開催とし,以下期間において受賞者による講演動画を公開いたします。 弘前大学における優秀 ...続きを読む 2020.12.22 イベント受賞?表彰研究
令和2年度弘前大学学術特別賞授与式を開催 弘前大学では,令和2年12月15日に令和2年度弘前大学学術特別賞授与式を弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて執り行いました。 弘前大学学術特別賞は,独創的かつ完成度の高い数編の論文を対象とする ...続きを読む 2020.12.21 イベント受賞?表彰研究
医学部保健学科188体育官网-【体育娱乐】@が日本医療検査科学会第52回大会において優秀演題賞を受賞 本件のポイント 弘前大学(医学部保健学科)では、横浜市にて2020年9月24日から26日まで開催されました日本医療検査科学会第52回大会におきまして「畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いた末 ...続きを読む 2020.10.15 受賞?表彰研究
弘前大学COI、「イノベーションネットアワード2020」表彰式において「文部科学大臣賞」(最高賞)授与 2020年9月29日(火)「イノベーションネットアワード2020(第9回地域産業支援プログラム表彰事業)」の表彰式が東京?TKP御茶ノ水カンファレンスセンターにて開催され、弘前大学COI研究推進機構の ...続きを読む 2020.10.08 イベント受賞?表彰研究