弘前大学サマープログラム2019を実施 令和元年6月10日(月)から弘前大学サマープログラム2019(※)が始まり,今年は3つの協定校(テネシー大学マーチン校,メーン州立大学,カターニア大学)から計5名の留188体育官网-【体育娱乐】@を受け入れています。6月21日 ...続きを読む 2019.06.18 国際教育
ウィンドファームつがる見学会を開催 地域戦略研究所では、6月10日(月)に大規模陸上風力発電施設ウィンドファームつがるの建設現場の見学会を開催しました。弘前大学理工学部自然エネルギー学科4年生を中心に大学院生を含む8人の188体育官网-【体育娱乐】@と188体育官网-【体育娱乐】@5人 ...続きを読む 2019.06.18 地域教育
弘前大学留学ウィーク(令和元年度前期)を実施 令和元年5月17日(金)から5月24日(金)の1週間,弘前大学留学ウィーク(前期)を実施しました。 国際連携本部の教員,様々な形態の海外留学?研修等の参加経験がある本学の188体育官网-【体育娱乐】@,協定校からの留188体育官网-【体育娱乐】@が登壇 ...続きを読む 2019.05.30 国際教育
【歴代2位の就職率】平成30年度弘前大学卒業者の就職状況 令和元年5月24日(金),弘前大学教育推進機構キャリアセンターが記者会見を実施し,平成30年度弘前大学卒業者の就職状況を発表しました。 学部188体育官网-【体育娱乐】@の就職率は98.7%となり,昭和59年度以降で最高だった ...続きを読む 2019.05.29 教育
【弘前大学留学ウィーク】インターナショナルナイトを開催 令和元年5月17日(金)にインターナショナルナイトを開催しました。9か国の留188体育官网-【体育娱乐】@グループが出身国に関連した発表をしたほか,HIROSAKIはやぶさカレッジ生が弘前を紹介するプレゼンテーションを英語で行 ...続きを読む 2019.05.21 イベント国際教育
弘前大学グリーンカレッジ第4期生入校式を開催 弘前大学は、去る平成31年4月10日(水)、弘前大学グリーンカレッジ第4期生入校式を、創立50周年記念会館みちのくホールにおいて執り行いました。本カレッジは、地域の方々の「学び直し」のニーズにこたえる ...続きを読む 2019.04.22 イベント地域教育
トルクメニスタン農科大学と47校目の大学間交流協定締結 本学とトルクメニスタン農科大学との大学間交流協定の調印式が,平成31年3月28日に行われました。トルクメニスタン農科大学は,農業分野の専門家を養成する国内唯一の高等教育機関(国立大学)で,国内の農業開 ...続きを読む 2019.04.05 国際教育
弘前大学 6次産業化マイスター育成プログラム 「冷凍リンゴを使った商品開発にチャレンジ!」 商品開発のリアリティを学ぶインターンシップ成果報告会を開催 本学では,青森県が進める戦略プロジェクト「食でとことん」に代表される6次産業化をさらに推し進めるため,6次産業化の現場で「即戦力」として働くことができる人材を育成する新しい教育プログラムとして,6次産 ...続きを読む 2019.04.03 地域教育
国立大学法人名古屋大学人文学研究科と人文社会科学部との学術交流に関する協定について 平成31年3月29日(金)、国立大学法人名古屋大学人文学研究科と人文社会科学部との間で、協働事業等に取り組むための学術交流協定を締結しました。 締結式には、名古屋大学から佐久間淳一人文学研究科長、阿部 ...続きを読む 2019.04.01 教育研究
先生インタビューvol.7 【国際連携本部:サワダ ハンナ?ジョイ准教授】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日,弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを, 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しました ...続きを読む 2019.03.29 国際広報教育