タイ王国のタマサート大学と35校目の大学間交流協定締結 本学とタイ王国のタマサート大学との大学間交流協定の調印が郵送方式により行われ,平成29年4月14日付けで教育?研究に関する交流協定が締結されました。有効期間は5年間で自動更新となっています。 タマサー ...続きを読む 2017.05.31 国際教育
マレーシアのトゥンク?アブドゥル?ラーマン大学と34校目の大学間交流協定締結 マレーシアにおける本学初となる大学間交流協定の調印がトゥンク?アブドゥル?ラーマン大学との間で郵送方式により行われ,平成29年4月11日付けで教育?研究に関する交流協定が締結されました。有効期間は3年 ...続きを読む 2017.05.31 国際教育
コンケン大学(タイ王国)教員交流プログラム招へい教員パラディ先生② ~表敬訪問及び歓迎会を開催~ 本学の大学間交流協定校であり、海外事務所を設置しているコンケン大学と平成29年度から教員交流プログラムが実施されることとなり、その第1回目の招へい教員として人文社会学部のDr. タンテーン パラディー ...続きを読む 2017.05.24 国際教育
公認会計士?監査審査会廣本会長による特別講演「グローバル経済を支える会計?監査」を開催 平成29年5月15日(月)、総合教育棟201講義室で開講された、人文社会科学部学部基本科目「会計学入門」において、公認会計士?監査審査会 廣本敏郎会長による特別講演「グローバル経済を支える会計?監査」 ...続きを読む 2017.05.17 イベント教育
弘前大学教育学部附属学校園学習支援室(ぴあルーム)開室式を挙行 弘前大学教育学部は平成29年4月に設置した教育学部附属学校園学習支援室(愛称:ぴあルーム)の開室式を4月3日に挙行しました。 開室式には,戸塚 学教育学部長,小玉 正志附属幼稚園園長,篠塚 明彦附属中 ...続きを読む 2017.04.11 地域教育
弘前大学グリーンカレッジ第2期生入校式 弘前大学は,去る平成29年4月5日(水),弘前大学グリーンカレッジ第二期生入校式を,創立50周年記念会館岩木ホールにおいて執り行いました。 本カレッジは,地域の方々の「学び直し」のニーズにこたえるた ...続きを読む 2017.04.10 イベント地域教育
教職大学院の設置予定について(平成29年4月) 本学では,平成29年4月に大学院教育学研究科に教職実践専攻(教職大学院)を設置するため,平成28年3月31日付け文書により文部科学省に設置申請を行いました。 計画の内容については,現時点での予定であ ...続きを読む 2017.04.01 教育
平成28年度弘前大学全学FDを開催 平成29年3月8日(水),弘前大学総合教育棟206講義室において,「平成28年度弘前大学全学FD」を開催しました。 本FDは「弘前大学の三つの方針」等について共通理解を深め意識の統一を図ること及び新た ...続きを読む 2017.03.21 イベント教育
弘前大学八戸サテライト「おもてなしに役立つ韓国語講座」開催 平成29年2月22日(水)八戸サテライトにおいて,「八戸観光創造委員会&弘前大学八戸サテライト主催『おもてなしに役立つ韓国語講座』」を開催しました。 同講座では,韓国の生活様式や食文化,実践的な会話を ...続きを読む 2017.03.21 イベント地域教育
平成29年度一般入試後期日程合格発表 平成29年3月20日(月),平成29年度一般入試(後期日程)の合格発表を行いました。 合格者番号一覧は専用ページからご覧いただけます。 ...続きを読む 2017.03.20 教育